Cross the Border

〜 多文化共生で未来を創る 〜

こんなお悩みございませんか?

人件費や採用コスト
あまりかけられない

特定技能人材を雇用したい
どうしたらいいかわからない

技能実習生から、特定技能在留資格
切り替えたい

特定技能人材に興味があるが、
手続きが煩雑で踏み出せない

当社のMISSION

“Realty”は中世ラテン語”Realitatem”に由来する「不動性」「固定性」「永続性」を意味します。

これにinteract(交流する)innovate(革新する)idealize(理想を描く)の意味を込めた” i “を付し社名を” iRealty “としました。

当社は多文化共生により社会に革新をもたらし、理想の未来を創造します。

事業内容

01 外国人材の紹介・派遣

在留資格「特定技能」とは、深刻な人手不足の状況に対応するため2019年に新たに創設させた在留資格です。特定産業分野12分野に属する相当程度の知識・経験を備えた即戦力人材をご紹介します。

02 翻訳サービス

日本語のままでは理解が難しい業務マニュアルや生活ルールなどを、経験豊富な翻訳チーム(外部委託あり)で外国語に翻訳します。

03 モバイル通信サービス
(8ヶ国語対応)

外国人のお客様に特化した商品設計や外国語サポートを強みとした通信サービスです。銀行口座やクレジットカードのご用意が難しい外国人の方でもお手軽に契約可能です。

04 求人メディアサービス

日本人同様に就労可能な「永住者」等の在留外国人を登録者とする求人サイト「Guidable Jobs」を通じて、就労ビザの制限を受けない人材獲得をお手伝いします。

05 不動産サービス

当社所有不動産を外国人材の方々のお住まいとしてご提供します。(①受け入れ企業様による借上げ契約をお願いしています。②契約には事前審査が必要です。③満室の場合は提携先に物件紹介を依頼します。)

よくあるご質問

 技能実習と特定技能はどう違うのですか?

技能実習は、日本での技能実習を通じて出身国へ技能移転することを目的としています。一方、特定技能は、中小・小規模事業者をはじめとした深刻化する人手不足に対応するため、一定の専門性・技能を有する即戦力の外国人材を労働者として受入れる制度です。

 どんな業種でも外国人材を紹介してもらえますか?

特定技能1号は介護、ビルクリーニング、素形材産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連産業、建設、造船・船用工業、自動車整備、航空、宿泊、農業、漁業、飲食料品製造業、外食業の12分野14業種、特定技能2号は造船、建設の2業種のみ認められていましたが、今後、ビルクリーニング、製造業、農業、自動車整備、航空、宿泊、漁業、飲食料品製造、外食の9業種が追加される見込みです。

 特定技能1号と2号の違いは何ですか?

「特定技能1号」は通算5年の在留期間を上限とし、家族の帯同は原則不可とする在留資格です。一方、「特定技能2号」は在留期間の更新に上限がなく、扶養する配偶者と子供に限って帯同を可能とする在留資格が付与されます。2号を取得するには、まずは特定技能1号を取得してから、実技要件や評価試験に合格することが必要です。

 特定技能の受け入れ条件で注意すべき点は何ですか?

支払われる報酬予定額や業務内容等について、事前に当該外国人が十分に理解することができる言語を用いて説明し、理解していることを確認する必要があります。また、「同等の技能を有する日本人が従事する場合と同等額以上の報酬を安定的に支払い、技能習熟に応じて昇給を行うとともに、その旨を特定技能雇用契約に明記していること」が必要となります。

 自社のエリアに在留外国人が何人ぐらいいるか知りたい

御社の所在エリアに何人の外国人材が居住しているか、出身国別・在留資格別のデータベースでお調べできます。(居住者数であり求職者数ではございません。数ヶ月のタイムラグがあるデータですので若干変動が生じている可能性があります。)

法令情報

 労働条件ハンドブック(厚生労働省)
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、インドネシア語、ネパール語、ミャンマー語(Supported languages: Japanese, English, Chinese, Korean, Vietnamese, Tagalog, Indonesian, Nepali, Myanmar)

🔹労働条件ハンドブック(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-6.pdf
🔹Working conditions handbook(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-3.pdf
🔹劳动条件手册(厚生劳动省)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-4.pdf
🔹노동조건 핸드북(후생노동성)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/korea.pdf
🔹Điều kiện làm việc sổ tay(Bộ Y tế, Lao động và Phúc lợi)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/vietnam.pdf
🔹Handbook ng kondisyon sa pagtatrabaho(Ministri ng Kalusugan, Paggawa at Kapakanan)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-7.pdf
🔹Buku pegangan kondisi kerja(Kementerian Kesehatan, Tenaga Kerja dan Kesejahteraan)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-15.pdf
🔹कार्य अवस्था पुस्तिका(स्वास्थ्य, श्रम तथा कल्याण मन्त्रालय)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-17.pdf
🔹လုပ်ငန်းခွင်အခြေအနေလမ်းညွှန်စာအုပ်(ကျန်းမာရေး၊ အလုပ်သမားနှင့် လူမှုဖူလုံရေး ဝန်ကြီးဌာန)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-16.pdf

 外国人労働者向けモデル労働条件通知書(厚生労働省)
対応言語:英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、インドネシア語、ネパール語、ミャンマー語(Supported languages: English, Chinese, Korean, Vietnamese, Tagalog, Indonesian, Nepali, Myanmar)

🔹Notice of Employment(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040325-4.pdf
🔹劳动条件通知(厚生劳动省)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040325-5.pdf
🔹노동조건 통지서(후생노동성)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040325-6.pdf
🔹Thông báo điều kiện làm việc(Bộ Y tế, Lao động và Phúc lợi)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040325-8.pdf
🔹Katibayan sa Mga Kondisyon ng Pag tatrabaho(Ministri ng Kalusugan, Paggawa at Kapakanan)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040325-2.pdf
🔹Surat Pemberitahuan Kondisi Kerja(Kementerian Kesehatan, Tenaga Kerja dan Kesejahteraan)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040325-7.pdf
🔹कार्य अवस्था सूचना(स्वास्थ्य, श्रम तथा कल्याण मन्त्रालय)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040325-12.pdf
🔹လုပ်ငန်းခွင်အခြေအနေများကို အသိပေးအပ်ပါသည်။(ကျန်းမာရေး၊ အလုပ်သမားနှင့် လူမှုဖူလုံရေး ဝန်ကြီးဌာန)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040325-11.pdf

 労働条件相談ほっとライン : 通話料無料(厚生労働省)(Labor Conditions Consultation Hotline:toll free(Ministry of Health, Labor and Welfare)
対応言語:日本語、英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、タガログ語、ベトナム語、ミャンマー語、ネパール語、韓国語、タイ語、インドネシア語、カンボジア語、モンゴル(Supported languages: Japanese, English, Chinese, Portuguese, Spanish, Tagalog, Vietnamese, Burmese, Nepali, Korean, Thai, Indonesian, Cambodian, Mongolian)

🔹Japanese
Phone number : 0120-811-610
Opening hours : Mon to Fri 5pm to 10pm / Sat, Sun, and holidays 9am to 9pm
🔹English
Phone number : 0120-531-401
Opening hours : Mon to Fri 5pm to 10pm / Sat, Sun, and holidays 9am to 9pm
🔹Chinese
Phone number : 0120-531-402
Opening hours : Mon to Fri 5pm to 10pm / Sat, Sun, and holidays 9am to 9pm
🔹Portuguese
Phone number : 0120-531-403
Opening hours : Mon to Friday 5pm to 10pm / Sat and holidays 9am to 9pm
🔹Spanish
Phone number : 0120-531-404
Opening hours : Thu and Fri 5pm to 10pm / Sat and holidays 9am to 9pm
🔹Tagalog
Phone number : 0120-531-405
Opening hours : Tue and Wed 5pm to 10pm / Sat and holidays 9am to 9pm
🔹Vietnamese
Phone number : 0120-531-406
Opening hours : Tue, Wed and Fri 5pm to 10pm / Sat, Sun, and holidays 9am to 9pm
🔹Burmese
Phone number : 0120-531-407
Opening hours : Wed 5pm to 10pm / Sun and holidays 9am to 9pm
🔹Nepali
Phone number : 0120-531-408
Opening hours : Wed 5pm to 10pm / Sun and holidays 9am to 9pm
🔹Korean
Phone number : 0120-613-801
Opening hours : Thu 5pm to 10pm / Sun and holidays 9am to 9pm
🔹Thai
Phone number : 0120-613-802
Opening hours : Thu 5pm to 10pm / Sun and holidays 9am to 9pm
🔹Indonesian
Phone number : 0120-613-803
Opening hours : Thu 5pm to 10pm / Sat and holidays 9am to 9pm
🔹Cambodian
Phone number : 0120-613-804
Opening hours : Mon 5pm to 10pm / Sat and holidays 9am to 9pm
🔹Mongolian
Phone number : 0120-613-805
Opening hours : Mon 5pm to 10pm / Sat and holidays 9am to 9pm

会社概要

商 号

株式会社アイリアルティ(iRealty,Inc.)

法人番号

9430001085798

設立日

2022年1月11日

資本金

3,000,000円

所在地
  • 札幌サテライト  〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西15-2-3-503
  • 本店       〒061-1372 北海道恵庭市
  • 支店       〒084-0915 北海道釧路市
代 表

代表取締役 千葉 晃

T E L

0123479877

F A X

05038523373

mail

info@irealty.co.jp

取引銀行

北洋銀行 楽天銀行

加入団体

札幌商工会議所
SAPP‿RO(サッポロスマイル)パートナーズ
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
北海道SDGs推進ネットワーク

賛助団体

公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター(HIECC)
公益財団法人 札幌国際プラザ
公益社団法人 ベトナム協会

代表プロフィール

北海道釧路市出身 
早稲田大学大学院法学研究科(国際法修士)
小樽商科大学大学院アントレプレナーシップ専攻(経営学修士、MBA)
・株式会社ベンチャー・リンク法務担当として、牛角、銀のさら、タリーズなどスタートアップ期にあった大手外食チェーンの全国展開を支援
・タワーレコード株式会社法務部長として、日本初のサブスクリプション型音楽配信サービス「Napster Japan」のローンチに参画
・株式会社エクシング(ブラザー工業子会社、カラオケJOYSOUNDを展開)法務グループ長として、上位競合先に対する200億円規模のM&Aを実行
・外資系動画配信プラットフォームの日本展開に法務担当として参画中
・その他複数のベンチャー企業に対し法務領域をメインにコンサルティング

【学歴・保有資格】
MBA(経営管理修士)/法学修士(国際法)/宅地建物取引士/マンション管理士/管理業務主任者/賃貸不動産経営管理士/住宅ローンアドバイザー/日本不動産仲裁機構ADRセンター調停人/外国人雇用管理主任者

お知らせ

お問い合わせ

人材紹介・派遣のお申し込みは、専用のフォーマットがございます。
こちらにご記入ください。

その他お申し込み・ご相談等はこちらから